会社概要

 

会社概要

会社概要
  ■会社名 綜合パッケージ株式会社
  ■所在地 〒006-0832
北海道札幌市手稲区曙2条5丁目1番60号
  ■電話番号 011-681-5561
  ■FAX番号 011-694-5564
  ■代表者 代表取締役社長 山川泰司
  ■設立年月日 昭和16年11月
  ■資本金 4,800万円
  ■従業員数 115名
  ■業務内容 1.包装の企画、撮影、版下作成、素材選定、システムの設計開発
2.製版、電子制御印刷機、新鋭打抜機、高付加諸設備による用途別美粧パッケージの一貫生産
 

沿革

沿革
  1967年
(昭和42年)
北光紙業株式会社と株式会社内山紙器が合併、綜合紙器株式会社と改称。印刷紙器・段ボール製函設備の操業開始
  1968年
(昭和43年)
函館工場(現函館営業所)建設竣工
  1971年
(昭和46年)
本社及び工場建設竣工。綜合パッケージ株式会社に社名変更
  1972年
(昭和47年)
本社第2期工場建設竣工。美装紙器用合紙の増強・PSP形成品の製造開始
  1974年
(昭和49年)
本社第3期工場建設竣工。耐水・耐湿紙器を開発、製造開始
  1977年
(昭和52年)
株式会社綜合パック設立・包装資材・包装機器の営業力強化を企画
  1989年
(平成元年)
株式会社パックウエル設立。コルゲートM/C導入により美装紙器製造の一貫体制を整備
  1990年
(平成2年)
ハミング株式会社設立。家庭用薄葉紙の製造販売を開始
  1991年
(平成3年)
本社第2工場建設竣工・旧工場の全面改築により高速自動製函の一貫体制を整える
  1993年
(平成5年)
本社第3工場増改築・超耐水カートンを開発・新鋭機械設備を導入、創業開始
  1996年
(平成8年)
東北工場稼働
  1998年
(平成10年)
自動窓貼機ハイバー&シュローダー導入によりティッシュ専用箱増産体制を整備
  2001年
(平成13年)
国際標準規格ISO・9001:2000【印刷紙器の製造・商業印刷】認証取得
  2005年
(平成17年)
本社第5工場稼働
  2006年
平成18年
三和製作所製自動平盤打抜機導入
  2008年
平成20年
函館工場移転。第1工場エア・シャワールーム設置
  2009年
平成21年
株式会社札幌光陽社設立。ヒューテック製ブランクス検査装置導入
  2013年
平成25年
サンエンヂニアリング製自動製函機導入。KOMORI製UV5色印刷機導入
  2015年
平成27年
レザック製マスターブランカー導入。事務所及び工場内照明をLED化
 

お問い合わせフォームへのリンク

お問い合わせフォームへのリンク
 
<<綜合パッケージ株式会社>> 〒006-0832 北海道札幌市手稲区曙2条5丁目1番60号 TEL:011-681-5561 FAX:011-694-5564